![]() |
Photo Galleryに戻る |
2006年12~9月
![]() |
2006/12/24 釣り人:岸 義則さん |
![]() |
2006/12/07 釣り人: 柳川芳宏さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:15:51撮影 釣果:ソーダガツオ 「小さなナブラが見えたので、弓角をキャストしたら即掛かりました。 イナダが回遊を期待して夕方までキャストを繰り返しましたが今日は遇えませんでした。明日に期待!」 |
![]() |
2006/12/04 釣り人: 釣り場:国府津海岸 釣り時間:16:50頃 釣果:イナダ 44cm 「朝夕を中心にナブラが出ていて、 弓角やジグで楽しんでいます。」 |
![]() |
2006/11/30 釣り人:五十嵐さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:16:08撮影 釣果:イナダ ![]() |
![]() |
2006/11/30 釣り人:中島さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:14撮影 釣果:イナダ 45cm 1.2kg 『ナブラが出ても食いが悪かったが、今日2本目をGET! 』 |
![]() |
2006/11/30 釣り人: |
![]() |
2006/11/26 釣り人:金子さん |
![]()
|
2006/11/26 釣り人:川原由嗣さん |
![]()
|
2006/11/16
サーフでワラサをまたGET!! |
![]() |
2006/11/09 釣り人:小林ゆたかさん 釣り場:前川海岸 釣り時間:10:30~14:30 釣果:シロキス 13-21㎝位 4匹 ミノカサゴ 36cm 1匹 『 朝方は寒かったが日中は日差しが強く暖かくなりました。シロキスはほとんど4色半で掛かりました。 最後の1投 ![]() |
![]()
|
2006/11/01
サーフでワラサをGET!! |
![]() |
2006/11/02
魚に追われ国府津海岸に打ち上がった10㎝ぐらいのイワシ。 |
![]() |
2006/11/02 釣り人:安藤さん 釣り場:二宮~大磯海岸 釣り時間:07::00-12:00 釣果:シロキス 7-17㎝位 23匹 『 朝方はだいぶ寒くなりましたが風が弱く投げ釣り日和でした。10時頃から喰いが良くなりました。ポイントは波口~3色で、型の良いの3色のポイントで掛かりました。』 |
![]() |
2006/11/01 釣り人:椎野さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:16:17撮影 釣果:平ソーダ 40㎝位 3匹 『 夕方4時ごろ10分前後で良く太った型の良いソーダガツオを弓角のサーフトローリングで釣りました。引きが強く楽しめた!』 |
![]() |
2006/10/28 釣り人:岸さん 釣り場:大磯海岸 釣り時間:06:30~09:30 釣果:シロキス 9~17㎝ 29匹 『 ポイントは3色付近、餌はジャリメ使用。』 |
![]() |
2006/10/27 釣り人:成瀬&神谷 さん 釣り場:大磯海岸 釣り時間:06:00~12:00 釣果:シロキス 7~17㎝ 19+20匹 『 今日は昨日と違い、食いが悪く数が伸びず、また小型が多かった。ポイントは1~3色。』 |
![]() |
2006/10/25 釣り人:石塚 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:10撮影 釣果:シイラ 40~60㎝ 8匹 平ソーダ 35cm 前後 1尾 『 早朝よりサーフトローリングで回遊魚を狙っていました。 朝方はナブラが多く出ていたのですが食いが悪くシイラ1匹のみ。9時過ぎからシイラの群れに当たりほとんど投げるたびに掛かり7本GET!ソーダも1本釣れました。』 |
![]() |
2006/10/12 釣り人:大久保 さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:30 釣果:カンパチ 約40㎝位 平ソーダ 35cm 前後 3尾 『 早朝よりサーフトローリングで回遊魚を狙っていました。平ソーダが多い中強烈な当たりと引きで釣り上げてみたらカンパチでした。』 数日前にも50㎝近いものが釣れたそうです。 |
![]() |
2006/10/09 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:06:00~10:30 釣果:キス 10cm前後 13尾 ウシノシタ 44cm 1尾 『 秋晴れの好天に恵まれ、また外道ですが大きいウシノシタを釣上げ投げ釣りを堪能しました。キスはピンばかりで落ちは混じりませんでした。餌はジャリメを使用。』 |
![]()
|
2006/10/03 釣り人:柳川&SU さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:08:00~14:00 釣果:キス 10~15cm 39+18尾 『 昼前から南よりの風が吹き出し、満潮時に近づくにつれ次第に波がやや高くなる状況で、キスのポイントは2色前後 ~3色ピンギスが主でした。柳川さんは4点掛けが4度あったようです。』 |
![]() |
2006/10/02 釣り人:SU さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:10:30~12:30 釣果:キス 11~17cm 6尾 『 雨が上がった頃入浜。キスのポイントは2色前後。波口はアゴナシ等が多い。』 |
![]() |
2006/10/01 釣り人:西湘サーフ会員 さん 釣り場:大磯海岸 釣り時間:06:00~11:00 釣果:キス 7~19cm 多数 『 月例会。?名の釣果。』 |
![]() |
2006/10/01 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:06:00~10:30 釣果:キス 8~20cm 17尾 『 弱い雨が予想より早く降り始め予定より早く納竿しました。キスのポイントは波口~3色。今日は波口にフグが少なかったが、ヒラメに何匹か取られてしまいました。餌はジャリメを使用。』 |
![]() |
2006/09/30 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:06:00~11:00 釣果:キス 7ー19cm 14尾 『 風は弱く波な穏やかで絶好の投げ釣り釣り日和でした。キスのポイントは2~3色。波口はフグが多い。餌はジャリメを使用。』 |
![]() |
2006/09/28 釣り人:SU さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:09:30~11:00 釣果:キス10ー22cm 3尾 『 一寸むらがある最近の国府津海岸ですが、1色半で強烈?な当たりがありワクワクしながらリーリング。キスの良型GET! シロキスの引きは何たったて最高に痺れる!』 |
![]() |
2006/09/26 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:06:00~11:00 釣果:キス10ー18cm 10尾 ヒラメ 1尾 他 『 北東からの風がやや強く吹き時間がありましたが釣りをやるには影響がなかったが、雨が次第に強くなり予定より早く納竿。キスのポイントは3~5色。餌はジャリメを使用。』 |
![]() |
2006/09/17 釣り人:広瀬 さん 釣り場:大磯海岸 釣り時間:08:30~14:00 釣果:キス10ー20cm 26尾 『 昨日の余韻を残し同じ場所に入ったが数は伸びませんでしたが、キスの当たりには痺れます。ポイントは前日同様3~4色で餌は東京スナメを使用。』 |
![]() |
2006/09/17 釣り人:SU さん 釣り場:国府津海岸 釣り時間:16:00~17:30 釣果:キス10-17cm 10尾 『 2色~1色のポイントを重点的に狙いましたが、単発が多く数は伸びませんでした。』 |
![]() |
2006/09/17 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:08:00~14:00 釣果:キス7ー18cm 12尾 『 湘南魚影会例会。1~3色を攻めた。餌はジャリメを使用。トップはシロキス39尾釣上げた成瀬さん。』 |
![]() |
2006/09/16 釣り人:広瀬 さん 釣り場:大磯海岸 釣り時間:09:00~14:00 釣果:キス9ー19cm 41尾 『 ポイントは2~4色でシロキスが15~19センチと良型が多く、又近場ではイシモチも釣れ大変満足な休日を過ごせました。餌は東京スナメを使用。』 |
![]() |
2006/09/16 釣り人:神谷 さん 釣り場:前川海岸 釣り時間:06:00~11:00 釣果:キス9ー19cm 15尾 『 ポイントは1~3色でシロキスの良型が多く、又キビレヒラアジ、ヒラメなども釣れました。餌はジャリメを使用。』 |
![]() |
2006/09/11 釣り人:川原 さん 釣り場:国府津海岸駅下周辺 釣り時間:15:50撮影 釣果:キス9-19cm 25尾 『 遠投では型が良く、2色付近ではピンギスでした。餌は東京スナメを使用。』 |
![]() |
2006/09/11 釣り人:SU さん 釣り場:国府津海岸内田釣具店下 釣り時間:16:00撮影 釣果:キス8-20cm 14尾 『 1~2色付近でピンギスや中型が混じり又、小型のカワハギ、ベラ等も掛かってきます。一ヶ所にまとまっていないようでポイントを少しずつ替えて釣りした。餌はジャリメ使用を使用。』 |
![]() |
2006/09/10 釣り人:岸 さん 釣り場:国府津海岸プール付近 釣り時間:07:00-09:00 釣果:キス7.5-17cm 8尾 『 遠投で釣るも超小さいのが2尾混じってしまいました。暑いのと南風が強まり早上がり。近場を狙っていた近くの釣り人もボツボツ釣れていたようです。』 |
戻る |